体の使い方「難易度設定を見直す」

からだはしほん
スポンサーリンク

ちゃお〜!

本当の体の使い方を手に入れるためのブログです。一緒に体について研究し考えましょっ♪

運動が苦手な人はいない

動くのが苦手?
運動が苦手??

私の周りにもよく「私、運動が苦手〜」と言う人がいます。

でもよく考えてみてください。

人間も動物です。
動物である以上、運動が苦手な人はいないはずです。

なぜなら、みんな常に動いているからです(笑)

もしも運動が苦手な人がいるとしたら、そこには脳に「運動ができない」とインプットされてしまっているだけなのです(泣)

脳と体の関係 「運動が苦手は思い込み」

なぜ脳に運動が苦手とインプットされてしまうのか。

例えば、学校の授業で自分が理解していないのに、授業がどんどん進んでしまい、取り残されて、訳がわからなくなってしまった経験はないですか

理解していて解ける問題はやっぱ楽しいです。解けなくてもシステムは理解しているから解けそうって問題は解けなくても楽しくないですか?

反対に全く理解できない問題を目の前に出されたら、自然と諦めモードです。問題を読もうともしません。それは脳が「あっわかんないからムリだわ」ってなっているからです。

そう言う時は難易度を「あっ解ける」って言うレベルまで落としてあげることが大切です。すると理解が進み、設定を「あれっ何かこれも解けそうだ」と言うレベルにすると勝手に上達します。

運動も一緒なんです!

体の使い方と難易度設定

大切なのは、その人のできるレベルをしっかりと見つけてあげることです。

すべてはそこから始まります。

できる脳を作ることで、成功体験をたくさんしてもらいます。

次にその中でできそうなんだけどなぁってレベルを見つけてあげる失敗を繰り返しながらも挑戦します。

体が使えるレベルまで難易度を下げる

あなたがサッカーをしたことのない子だとして

普通のサッカーボールで「ロングキックの練習をしよう」

って言われたらどうします?

サッカーボールはそこそこ硬くてよく跳ねます

慣れていない人は怖いですよね?

もちろん跳ねたボールが顔に当たることもあります。
ボールを蹴ろうと思って空振りしたり、地面と足が思いっきり喧嘩することもあり得ます。

それでは「サッカー嫌い」となっても仕方ないと思いませんか?

私「サッカー苦手かも」って思っちゃいますよね?

つまり、この子にとって難易度設定のレベルが間違っているのです。

難易度設定

・当たるのが怖いなら柔らかいボールを使う
・長い距離でボールを蹴れないなら短い距離から始める
・あまり跳ねないフットサルボールを使う

設定はいろいろ変えられるはずです。

あなたがキャッチボールしたことのない子だとして

グローブとボール持ってきたから、キャッチボールしよう!

と言われたらどうします?

野球のボールは硬いし、小さいし、飛んでくるボールを取るのは至難の技。

グローブつけてたってそこに収まるかどうかわからないし怖いですよね。

取ろうと思ってグローブを構えたけど
ボールを見ることができず
全然違うところに構えてて笑われたりします。

これでは「野球嫌い」となっても仕方ないと思いませんか?

難易度設定

・グローブを使わず近い距離でボールを受け渡す
・最初はふわふわのボールでもOK
・それも難しければ、自分の右手と左手でのキャッチボールをしてみる
・取りやすい山なりの軌道で徐々に距離感を掴む

難易度設定はもっともっと考えられます。

「〇〇が苦手」はなくなる!?

ちょっと難しいけどできた!

と言う時の体験は一生忘れません

Yuri
Yuri

私もキャッチボールでグローブにスパッと綺麗に入って取れたときは本当嬉しかったです!

ここで絶対にムリっていうレベルにしてしまうと、脳は諦めモードになります。

あなたの難易度を設定し直して、出来ることを積み重ねることで運動することを楽しめる脳を作りましょう。

できないことに挑戦し続けるよりも、できることを積み重ねていくことが大切。

できないことを繰り返すことでストレスが溜まり、脳ができないと認識してしまいます。

それよりもレベルを少し下げてでもできること積み重ねることで、脳はできると認識するようになります。

その難易度を少しづつ上げていくことがステップアップへのコツなんです。

まずは「挑戦したら必ずできるレベル」まで落としてからやってみる
その次に「簡単にではないけど、挑戦したらできそう」と言うレベルまで上げてみる
そうすると面白いくらい成長できるはずです。


あなたの体はあなた自身がちゃんと大切にしてあげてください。

何よりもこのブログを読んでくれたあなたに、健康と希望を少しでも与えられたら幸せです!

より豊かに生きるためには富の源泉でもある健康と言うあなたの資産を大切にしていきましょー!!!共に豊かになりましょう。

ちゃおちゃお!

H e a l t h  i s  w e a l t h .

コメント

タイトルとURLをコピーしました