イタリア(海外)へ荷物を送るには…

エトセトラ
スポンサーリンク

ちゃお〜!

本当の体の使い方を手に入れるためのブログです。一緒に体について研究し考えましょっ♪

今回は全然関係のない話題(笑)

「イタリア(海外)へ荷物を送るには…」
という話題で書こうと思います!

なぜ突然?というと、
最近日本からイタリアへ小包を送ろうとしたら…システムがめっちゃ変わっていたから!です。

いつもは郵便局に行って、伝票をもらって記入して、代金を支払う工程なのに…今回行ったら…

手書きのラベルでは郵便物が届かない場合があります。国際郵便マイページサービスをご利用ください。

と。え〜〜〜〜〜っですよね。

2021年1月から変更になったそうです。特に米国宛の手書きラベルは原則NGになりました。結局イタリアに送るのにもこちらのマイサービスページを利用するように促されましたので、これからはこちらが主流となるのでしょうね。

対象となるのは
EMS(物品)・国際小包・小形包装物・国際eパケット・国際eパケットライト
で送る場合のようです。

スマートフォンから

国際郵便マイページサービスをスマートフォンから使う場合です。

会員登録/ログイン

まずはQRコードを読み取って会員登録(orログイン)します。

会員登録のメリット

・2回目以降からの入力が簡単になります
(ただし、アカウントは6ヶ月間ログインしないと自動削除されます)

メリット少っ(笑)

もちろん会員登録をしなくても、すぐに認証できるメールアドレスがあれば使えますので、安心してください。

依頼主&お届け先の登録

ここでは依頼主のデータとお届け先のデータを入力していきます。

通関時に確認を取るため、お届け先の電話番号が必須になります。

それぞれの氏名・郵便番号・住所・電話番号を入力します。

発送種別/方法・内容物の登録

次に発送種別と発送方法(小形包装物・国際小包・印刷物の場合のみ)を選びます。

内容品登録

続いて内容品の登録をします。
まずは内容品の種別を選びます。
贈物・書類・商品見本・販売品・返送品・その他などの中から選択します。

次に内容品の詳細を登録していきます。
3つまで登録が可能となっています。
合計金額が高くなると送った相手に税金が掛かる場合があります。十分に注意してくださいね。

そして危険物に関する項目を確認してチェックを入れます。

その他の情報を入力

発送予定日・総重量・有償/無償を入力して内容を確定します。

・発送予定日
 当日から1週間以内で選択できます
・総重量
 正確な情報を入力してください
・有償/無償
 有償:通販など相手から代金を受領する場合など
 無償:個人的な物品やサンプルの送付など

印刷・発送

ゆうタッチ用二次元コードの送り先(メールアドレス)を入力し、認証コード数字4桁を入力します。

メールが送られてくるので、「二次元コード表示」のアドレスをタッチして認証コードを入力し、コードを表示してください。

郵便局に置いてあるゆうプリタッチにコードをかざして、ラベルを印刷し、窓口にて支払と発送手続きを済ませれば完了です。

PCからでも可能

PCからでもできますので、HPなどで参考にしてみてください。

パソコン版はこちら▼

パソコン版とスマホ版の違い

少しだけ違いがあるみたいですね。

詳しくは郵便局のHPなどを参考にしてみてください!

以上、イタリア(外国)へ荷物を送るときに役に立つ情報でした。

参考になれば幸いです。

イタリア(海外)にもからだがしほんの考え方を広めるために、努力していきます。

想いと一緒に届け〜郵便も!!


あなたの体はあなた自身がちゃんと大切にしてあげてください。

何よりもこのブログを読んでくれたあなたに、健康と希望を少しでも与えられたら幸せです!

より豊かに生きるためには富の源泉でもある健康と言うあなたの資産を大切にしていきましょー!!!共に豊かになりましょう。

ちゃおちゃお!

H e a l t h  i s  w e a l t h .

コメント

タイトルとURLをコピーしました