ちゃお〜!
本当の体の使い方を手に入れるためのブログです。一緒に体について研究し考えましょっ♪
古武術の考え方
日本には従来から素晴らしい考えと技術があります。
体をうまくリラックスさせて、必要最小限の力加減を知れば、最大限のパワーが発揮され、素早く対応もできると言うものです。
「柔和な者でも剛直な者を制御することが出来るし、弱い者でも強い者を制御することが出来る」と言う武術・武道の考え方です。
脚・股関節まわりの力を抜く方法
ここでは体をうまく使えるようになるのに一般的なマッサージは非推奨です。
自在に体を使うために自分の体と対話する
力を抜くためには、まず体を緩めていきます。
脱力するのに大切なのは、可動域ギリギリまで使わずにたわみがある範囲で動かします。
まずはゆっくり丁寧に体のいろいろなパーツを動かしつつ、自分自身の体と対話をしていきます。
どんな変化でも感じてください。
変化が感じられなくても問題ありません!
大切なのは自分の体と対話することです。
脚・股関節を緩める
今回は脱力法でもありますが、自分の骨をマッサージ棒の代わりにして自分の骨で自分の奥の方にある筋肉をマッサージすることで、関節まわりの筋肉をリラックスさせる方法です。
自分の骨で内部からマッサージ!?
そんなことできるのでしょうか?
人の体はいくら外側からグイグイと揉み解しても、奥までは解せません。
奥まで解そうとすると揉み返しが来たり、異様に怠くなります。
この方法なら自分の骨でマッサージするので、揉み返しもありませんし、筋組織が壊される心配もないのでめっちゃオススメです。
股関節であれば、膝の上下あたりに手を置いて、大腿骨を動かすイメージでコロコロします。
骨を動かすことで、その周りの筋肉を解してあげるととても気持ちが良いです!
数分でめちゃくちゃ軽くなるのが嬉しいですよね。
もし一人でやるのでしたら、
壁などに背中を持たれながら、自分で膝の辺りをコロコロしたり、膝の裏に手を入れてぽんぽん膝を持ち上げたりするだけでもできます。
ぜひ試してみてください!
体の使い方:ゆっくり立ち上がる
いい感じに両脚・股関節を解すことができたら、今度は必要最低限の力でゆっくーり立ち上がってみてください。
少しずつ重心を移動しながら、立ち上がるのに必要な力と筋肉をイメージして、ゆっくりとです。
自分の体と対話をしながら!
立ち上がったら、今度は最小限の力で立てているかどうか、自分の体を観察しましょう。
風が吹いたら「ふらふら〜」となるくらい“ふわっ”と立っている感じです。
そのふらふらの状態で重心を少し前に移動させると自然と歩き出します。
この状態で歩けると足が勝手に進み、楽に歩けるようになります。
アホな顔してても気にしません(笑)
裸足や靴下で歩いてみるとわかりやすいです。
やっぱり大切なのは【脱力法】
あなたの体はあなた自身がちゃんと大切にしてあげてください。
何よりもこのブログを読んでくれたあなたに、健康と希望を少しでも与えられたら幸せです!
より豊かに生きるためには富の源泉でもある健康と言うあなたの資産を大切にしていきましょー!!!共に豊かになりましょう。
ちゃおちゃお!
コメント