ちゃお〜!
本当の体の使い方を手に入れるためのブログです。一緒に体について研究し考えましょっ♪
心体における習慣とは…
無意識に行っているものを癖と言います。
その無意識レベルが高くなったものを習慣と呼びます。
よい習慣であれば続けていけばよいのですが、悪い習慣であった場合は修正したいですよね。
心体における悪い習慣と良い習慣
問題なのは悪い癖や習慣に限って、自分ではなかなか気付けないと言うことです(泣)
気付いてさえいれば治す努力はできますが、そもそも気付いていなければ治しようがありません。
そして何か目的を持って行動した場合、人は目的を達成することを意識するあまり効率を求めます。
そうすると、
例え体に悪い癖があったとしても、今まで慣れ親しんだ動きの方が効率は良いのです。
癖を抜いて体を見直しながら動いてみようと思うと最初は効率が悪くなります。
なので気付いても治そうとせずに「まぁいっかー」と日々を過ごしてしまっているのです。
悪い習慣を修正するためには
その悪い習慣が原因となって心も体も雁字搦めになってしまっている”可能性“があることを知って欲しいのです。
よく「類は友を呼ぶ」と言うことわざがあります。
まさにこの通りです。
怒りっぽい人は無意識に「怒るネタ」を探しています。
楽しい人は常に「楽しいネタ」を探しています。
よいことも悪いことも自ら求めているのです。
もし怒りっぽくない人生にしたいと思って、いきなり「明日から絶対に怒りません」なんてことはできません。
なぜなら”怒る“と言う行為が”習慣化“しているからです。
そうなった場合、どうやって修正していきますか?
「運動が苦手」というのと一緒ですね。
「まずはできることから」です。
例えば
車を運転していたとして、ちょっと前の車が遅くて”イライラ“してしまっている自分に、まずは気づくこと。
そして気がついたら、その心をそっと許してあげることです。
それが心のあり方を変える第一歩です。
少しずつ許せることを増やしていけば、怒ることも少なくなっていきます。
心のあり方が変わるだけで、その人の行動も自然と変化していきます。
だってイライラしないのです!!
怒る必要はないですよね。
ただし、許すことと我慢することは違います。
そこは気をつけてください。
小さなことから”良い習慣化”で心体も変わる
つまり、
人の心(思考)はその人の体(行動)まで無意識に決めてしまうのです。
と言うことは、行動によって脳は騙せるのです。
例えイライラしていても、自分が「良い天気だし、今日はゆっくり走ろう」と決めて運転するだけで不思議と落ち着いてきます。
自分が決めてできることから始めることで他人や他の要素にも動じないような心と体を少しずつ作っていきましょう!
心も体も脱力しよー!!
あなたの体はあなた自身がちゃんと大切にしてあげてください。
何よりもこのブログを読んでくれたあなたに、健康と希望を少しでも与えられたら幸せです!
より豊かに生きるためには富の源泉でもある健康と言うあなたの資産を大切にしていきましょー!!!共に豊かになりましょう。
ちゃおちゃお!
H e a l t h i s w e a l t h .
コメント